2025.04.30
愛知県昭和区 倉庫 クラック防止 塗床工事
名古屋市昭和区 ひび割れ 段差改善 工場 塗床工事

名古屋市塗床専門工事のレジンテクニカ今野です。
新年度も明け、色々な変化がある今日この頃、私ごとではありますが、息子が大学へと進学し1人での暮らしが始まりました。1人いないだけでも少し寂しい今日この頃です。無事に卒業が迎えることを期待して、日々邁進していってもらいたいです。
さて本日は名古屋市昭和区の倉庫での塗床工事となります。
今回の工事では、現地調査の際にひび割れが多くみられました。それ以外にその原因が地盤の沈下によるものだと想定できましたので、硬質ウレタンでの提案としました。
硬質ウレタンのメリットとしましては、エポキシ樹脂に比べひび割れに追従するというメリットがあります。但し、エポキシと比較して塗布量が多くなるため単価が高くなります。
目先の単価で検討してしまうと間違った選択をしがちです。なので、本当に費用だけの比較をしたいのであれば、同一の使用量で検討する必要があり、その中でメリット、デメリットを聞くことで善し悪しが分かるかと思います。
分からない内容だからこそ、比較内容を明確にする事で、提案している仕様が分かってくるかと思います。
細かな内容が理解できなければ、徹底的に確認してください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
本年度もよろしくお願いします。
それでは、今日も良い1日をお過ごしください。


今回の施工内容としまして、ダイヤモンド研磨、ひび割れ(クラック) 出入り口、カッター目地切り処理及び、プライマー、プライマー、カッター目地部弾性シーリング、下塗り、ポリシャー研磨、パテ処理、上塗りとなります。
仕上げ材料は硬質ウレタンとなり、メリットとしてエポキシ樹脂と比べて伸び(追従性)があるためひび割れがおこりにくくなります。また柔軟性があるため、物を落とすような事が想定される、自動車整備会社様によく提案されるものとなります。
仕様や内容でご不明な内容がありましたら、レジンテクニカ今野までお問合せください。
よろしくお願いします。
CONTACT
お問い合わせ
名古屋市中心に東海三県の
ご依頼に対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。